早くも今日は九州三日目。
いつも通り6:00に目が覚めてしまった、ホテルでの朝。
昨夜、南宮崎から3時間半ほど走り、今は福岡県博多です。
ラリースタッフの必需品。
ルートブックとスタッフマニュアル、スタッフID。
そしてなくてはならない無線機、部屋に戻ったらすぐ充電!
携帯電話も充電切れ間近でコンセント多忙状態です。💦
今回の ラリーは
Classic Japan Rally 2023 SEVEN STARS
in KYUSHU
と言います。
いつものクラッシックカーラリー4泊5日とJR九州のクルーズトレインななつ星とのコラボレーション企画で、前半には10組のエントラントの皆様が豪華列車の旅✨を楽しまれる❣️という2本立てです。
そして昨日は列車の旅を途中下車され、一日だけクラッシックカーに乗って南九州をドライブし夕方にはまた豪華列車に戻られた…というところです。
豪華列車ななつ星は本日夕方に、博多駅到着予定です。
一昨日、鹿児島県の隼人駅で途中下車されるオーナーを待つクラッシックカー達です。🚗 🚙
そして昨日の早朝、前日途中下車されて霧島温泉に宿を取られたエントラントが一日ドライブのスタートをした霧島市役所前です。
昨日は霧島− 鹿屋–くしま−都井岬–飫肥−南宮崎。
というドライブでした。
いつも通り、私達スタッフは担当する中継地点でスタンプを押したり、昼食のアテンドをしたりしつつ帯同ドライブ。
↑写真は都井岬です。
宮崎も初めての私は都井岬の野生の馬さん達にびっくりするやら感動するやら😅
いろんな事を気にしながらのドライブでしたがスタッフとして十分楽しませていただきました!
夕方、ななつ星に再び乗車されるみなさんが乗り遅れない様に、南宮崎駅に到着するまで気の抜けない後半になりましたが、無事に余裕持って到着し、また豪華列車の旅に戻られ、一安心😮💨
…で私達は今博多です。
明日からいつも通りのラリーは始まるので、今日はその準備をする一日になります!
ちょっと、ホッとできる一日かな…😃
コメント